荻窪街歩き   ~天沼八幡神社~

荻窪街歩き   ~天沼八幡神社~

3月も早くも半ば。

どんどん暖かくなってきて、そろそろ桜も咲きそうですね。

分厚いコートから、ちょっと薄手のコートに変更し、目薬常備、鼻と口はマスクでしっかりガード!!な今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

明日からは、暖かい日が続くようです。

特に水曜日、木曜日は最高気温20℃を超えるという予報ですよ。

 

 

こう暖かくなってくると、私も外に出ようかな~という気分が高まり(花粉症なのに!!)、

かゆい目をこすりつつ、休み時間に散歩へ出かけています。

せっかくなので、行きつけのお散歩スポットの一つをご紹介しま~す!!(注!:飲み屋さんの紹介ではないですよ~)

 

荻窪駅の北口から徒歩5~6分程。

住宅街の中にある緑豊かな神社がこちら!!

『天沼八幡神社』

本殿の他に日枝神社、金山彦神社、須賀神社、稲荷神社、大鳥神社があり、境内の右側にそれぞれあります。

毎年11月には、酉の市も行われるんですよ!!

創建は大正年間(1573-1591年)徳川家康が江戸幕府を開いた頃だそうです。

江戸時代後期に編纂された地誌『新編武蔵野風土記』の多摩郡天沼村の条に「八幡社」の名で記載があり、旧天沼村中谷戸の鎮守として、なんと400年以上もこの辺り一帯を守っています。

神社の入り口にあるりっぱな鳥居。創建400年を記念して、昭和61年に奉納されたそうです

 

こちらが本殿。鉄筋コンクリート造りとのこと。RC造ですね。白くて綺麗な本殿です。

主祭神は誉田別命ですが、明治40年に四面道にあった弁天社を合祀して、現在は誉田別命と市杵島姫命の2柱の神様が祀られています。

本殿の手前に狛犬。

凛々しいお顔の狛犬さん。背中から子狛犬が覗いているのがかわいい。

 

今回はいただきませんでしたが、左側には社務所があり御朱印をいただくことができます。

 

神社の周りや駅から神社までは、いくつかの商店街が連なっていて、カフェやラーメン屋さんなどの飲食店が多くあります。(美味しいお店がたくさんあるのです!!)

良く行くガレット屋さん「コム・デ・ジュルノー」さん。八幡様よりもずっと駅近く。ことぶき通り商店街の中にあります。

すぐ売り切れになってしまう人気店、「高橋の酒まんじゅう」もこの神社へ向かう道筋にありますよ。

大人気の酒まんじゅう屋さん。お昼過ぎには売り切れてしまうこともしばしばなので、手に入れたいときは午前中に買いに行ったほうが良いかも。お酒の香りは強め。モチモチとした皮と、あっさりしたこし餡のバランスが絶妙です!!

 

 

お参りしていると、お仲間というか、お参りする方とちょこちょこすれ違います。

商店街の近くだからか、それとも400年という長い時の中で培われた習慣なのでしょうか。

皆さん、何かの行事の際に「お参りしに来ました!!」というよりも、通りすがりにご挨拶、といった雰囲気です。

買い物の袋を抱えたお母さんや、休憩中といった風情の近所のお店の方(予想)、夕方にもなると帰宅途中なのか、近所に住んでいるっぽいスーツ姿の方、等々。

慣れた感じでササッとお参りして、すっと去っていく・・・。

 

お参りが日常の一環として自然に根付いている感じが、400年という時の重さをより感じさせるように思います。

なんだか素敵。

お散歩するのもよし、新しいお住まいの候補として見て回るもよし.

この春は荻窪探索をぜひぜひ!!

 

天沼八幡神社

住所:杉並区天沼2-18-5

交通:(電車の場合)JR中央線、総武線(緩行)、地下鉄東西線、地下鉄丸の内線(終点)

    荻窪駅北口 下車6分

HPaddress:http://www.amanumahachiman.jp/index.html

≪お知らせ≫

誠に勝手ながら4月1日(月)は社内行事のため休業とさせていただきます。

4月2日(火)は10:00より営業いたします

 

*********************

杉並区で地域密着50年!中央線荻窪駅北口徒歩1分☆
荻窪、武蔵境近辺の賃貸物件多数取り扱っております!

お部屋探しは大幸住宅株式会社 荻窪店で!

TEL03-3393-7771

facebookもよろしくね☆

instagramも更新中!!

********************